臨床検査技師国家試験 第64回午後 全分野100問 ランダム 第64回 一問一答 2022.11.17 それでは 第64回午後 ランダム を始めます! 6割目指して頑張りましょう! (不適切問題は除外しています) 83 臓器特異性の高い腫瘍マーカーはどれか。2つ選べ。1.CA19-92.CEA3.PIVKA-II4.PSA5.SCC 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 26 右上腹部走査による超音波 B モード像を別に示す。矢印で示すのはどれか。1.門 脈2.肝静脈3.肝動脈4.主膵管5.総胆管 1 2 3 4 5 None 93 会社員が加入する社会保険のうち、被保険者が保険料を負担しないのはどれか。1.医療保険2.介護保険3.雇用保険4.年金保険5.労災保険 1 2 3 4 5 None 69 らせん菌はどれか。1.Acinetobacter baumannii2.Bordetella pertussis3.Campylobacter jejuni4.Fusobacterium nucleatum5.Legionella pneumophila 1 2 3 4 5 None 6 肺化膿症でみられる喀痰検査所見はどれか。2つ選べ。1.三層痰2.好酸球増多3.ディットリッヒ栓子4.クルシュマンらせん体5.シャルコー・ライデン結晶 1、2 1、3 1、4 1、5 2、3 2、4 2、5 3、4 3、5 4、5 None 39 酵素反応で正しいのはどれか。1.非拮抗阻害では最大反応速度は変化しない。2.拮抗阻害では基質濃度が高いほど阻害率が高くなる。3.1次反応領域の酵素反応速度は基質濃度に関係なく一定である。4.Michaelis-Menten の式は酵素量と基質濃度の関係を表している。5.酵素活性の測定は酵素反応速度が酵素量に比例することを利用している。 1 2 3 4 5 None 14 成人の腰椎穿刺による脳脊髄液検査所見で正常なのはどれか。1.外観 淡黄色2.細胞数 11/μL3.蛋白質 65 mg/dL4.クロール 123 mEq/L5.グルコース 30 mg/dL 1 2 3 4 5 None 17 心房細動でみられる心電図所見として正しいのはどれか。2つ選べ。1.P 波消失2.QRS 波消失3.RR 間隔不整4.鋸歯状波出現5.異常 Q 波出現 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 100 DNA の分離に用いられる装置はどれか。1.デンシトメータ2.サーマルサイクラー3.フローサイトメータ4.シンチレーションカウンタ5.アガロースゲル電気泳動装置 1 2 3 4 5 None 20 室内気(1気圧)における動脈血ガス分析の所見を示す。pH 7.24、PaCO2 :24 Torr、PaO2 :84 Torr。HCO3^−: 10 mEq/L呼吸商を 0.8 とした場合の肺胞気-動脈血酸素分圧較差に最も近いのはどれか。1. 6 Torr2.16 Torr3.26 Torr4.36 Torr5.46 Torr 1 2 3 4 5 None 42 アミノ酸誘導体ホルモンはどれか。1.レニン2.アドレナリン3.アルドステロン4.バソプレッシン5.アンギオテンシン 1 2 3 4 5 None 5 髄液検査を行う前に測定すべき血液検査項目はどれか。1.血 糖2.赤血球数3.アミラーゼ4.ビリルビン5.マグネシウム 1 2 3 4 5 None 99 POCT対応機器の特徴として誤っているのはどれか。1.患者が自ら操作する。2.ポータブル機器が多い。3.検査結果が迅速に得られる。4.メンテナンスが容易である。5.簡単な訓練で使用可能となる。 1 2 3 4 5 None 92 学校保健安全法で解熱後3日経過するまで出席停止となるのはどれか。1.水 痘2.風しん3.麻しん4.百日咳5.流行性耳下腺炎 1 2 3 4 5 None 3 精度保証のために検査前過程で行うのはどれか。1.外部精度管理2.検査値の解釈3.検査値の点検4.採血法の指導5.内部精度管理 1 2 3 4 5 None 32 血清トランスフェリンについて正しいのはどれか。1.2価の鉄を含む。2.総鉄結合能に比例する。3.1分子は4個の鉄と結合できる。4.健常者では 2/3 は鉄と結合している。5.蛋白分画では α2 -グロブリン分画に含まれる。 1 2 3 4 5 None 85 補体のコールドアクチベーション(寒冷活性化)で正しいのはどれか。2つ選べ。1.HCV 抗体が関連している。2.C3 蛋白濃度は低値である。3.C4 蛋白濃度は低値である。4.血清補体価(CH50)は正常である。5.クリオグロブリンが関連している。 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 65 骨髄異形成症候群に特徴的な所見として誤っているのはどれか。1.染色体異常を伴う。2.骨髄は低形成である。3.環状鉄芽球がみられる。4.好中球の顆粒が乏しい。5.微小巨核球がみられる。 1 2 3 4 5 None 86 不規則抗体スクリーニングで抗 E と抗 c が検出された患者の Rh 血液型はどれか。1.CCDEE2.CCDee3.CcDEe4.ccDEE5.ccDEe 1 2 3 4 5 None 78 尿路感染症を疑う患者の中間尿を滅菌生理食塩液で 100 倍希釈し、希釈尿の10 μL を定量培養した。 尿路感染の原因と判断できる細菌数 1×10^5 cfu/mL と判定されるコロニー数はどれか。1. 12. 103. 1004. 1,0005.10,000 1 2 3 4 5 None 74 Mycobacterium 属の特徴について誤っているのはどれか。1.M. leprae は小川培地に発育する。2.M. fortuitum は7日以内に発育する。3.M. kansasii は光発色試験陽性である。4.M. marinum の至適発育温度は 30 ℃前後である。5.M. tuberculosis は小川培地上で R 型コロニーを形成する。 1 2 3 4 5 None 89 血液製剤と保管温度の組合せで正しいのはどれか。1.赤血球液 ・・・6〜10 ℃2.洗浄赤血球 ・・30〜37 ℃3.濃厚血小板 ・・20〜24 ℃4.新鮮凍結血漿 ・・−10 ℃以下5.アルブミン製剤 ・・0℃以下 1 2 3 4 5 None 61 凝固因子でないのはどれか。1.組織因子2.プロテイン C3.フィブリノゲン4.プロトロンビン5.フィブリン安定化因子 1 2 3 4 5 None 34 炭化水素鎖中に2つ以上の二重結合を持つ脂肪酸はどれか。2つ選べ。1.オレイン酸2.リノール酸3.ステアリン酸4.パルミチン酸5.α-リノレン酸 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 45 縦隔に存在しないのはどれか。1.肺2.胸 腺3.食 道4.気 管5.心 臓 1 2 3 4 5 None 67 後天性血友病 A の検査所見として誤っているのはどれか。1.第Ⅷ因子活性は低下する。2.第Ⅷ因子インヒビターが検出される。3.プロトロンビン時間は基準範囲内である。4.クロスミキシング試験は下に凸の曲線を示す。5.活性化部分トロンボプラスチン時間は延長する。 1 2 3 4 5 None 60 一次止血はどれか。1.血小板の粘着2.組織因子の発現3.トロンビンの産生4.フィブリンの分解5.プラスミノゲンの活性化 1 2 3 4 5 None 46 特異的かつ遺伝的にプログラムされた生理的刺激による細胞死はどれか。1.壊 疽2.乾酪壊死3.凝固壊死4.融解壊死5.アポトーシス 1 2 3 4 5 None 75 血液培養が陽性となったため、ボトル内容液の Gram 染色と墨汁法を実施した。染色標本を別に示す。推定される菌が形成するのはどれか。1.莢 膜2.発芽管3.真性菌糸4.厚膜胞子5.分節胞子 1 2 3 4 5 None 1 臨床試験業務で誤っているのはどれか。1.新薬開発のために行う。2.薬の安全性を調べるために行う。3.既存医薬品の効果の追跡調査を行う。4.二重盲検試験に関わる臨床検査技師は偽薬投与患者を事前に把握する。5.臨床試験実施医療機関は外部評価による認定を取得することが望ましい。 1 2 3 4 5 None 90 患者調査で正しいのはどれか。1.全数調査である。2.有訴者率が分かる。3.毎年1回実施される。4.患者に聞き取り調査を行う。5.歯科診療所が調査対象に含まれる。 1 2 3 4 5 None 49 ピクリン酸を含む固定液はどれか。2つ選べ。1.PLP 固定液2.オルト液3.ブアン液4.カルノア液5.ザンボーニ液 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 48 乳癌について正しいのはどれか。1.両側性に発症することが多い。2.遠隔転移臓器としては骨が多い。3.ウイルス感染が発症に関係している。4.癌の中でも予後が悪い癌に分類される。5.乳房の内側上四分円に発生することが最も多い。 1 2 3 4 5 None 51 アンモニア銀を用いる染色法はどれか。2つ選べ。1.PAM 染色2.Kossa 反応3.渡辺の鍍銀法4.Grimelius 染色5.Masson-Fontana 染色 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 9 最も小さい虫卵はどれか。1.回虫卵2.蟯虫卵3.鞭虫卵4.横川吸虫卵5.ウエステルマン肺吸虫卵 1 2 3 4 5 None 76 蚊が媒介するウイルス感染症はどれか。2つ選べ。1.A 型肝炎2.デング熱3.日本脳炎4.ラッサ熱5.伝染性紅斑 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 19 足関節上腕血圧比で誤っているのはどれか。1.検査時の室温は 25 ℃程度が良い。2.検査前は5〜10 分の安静が必要である。3.上肢は上腕にカフを装着する。4.下肢は膝部分にカフを装着する。5.下肢と上肢の収縮期血圧の比で表す。 1 2 3 4 5 None 77 膿性痰の Gram 染色標本を別に示す。分離菌はチョコレート寒天培地に発育したが、5%ヒツジ血液寒天培地および BTB 乳糖寒天培地には発育しなかった。推定される菌種はどれか。1.Acinetobacter baumannii2.Haemophilus influenzae3.Klebsiella pneumoniae4.Pasteurella multocida5.Pseudomonas aeruginosa 1 2 3 4 5 None 55 電子顕微鏡による検索が有用なのはどれか。2つ選べ。1.癌の深達度の判定2.糸球体腎炎の分類3.癌の脈管侵襲の有無4.神経内分泌顆粒の確認5.細菌性肺炎における原因菌の同定 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 28 頭蓋内圧亢進時にみられる眼底所見はどれか。1.白 斑2.血管新生3.うっ血乳頭4.視神経萎縮5.網膜血管瘤 1 2 3 4 5 None 58 医薬用外劇物に指定されているのはどれか。2つ選べ。1.エタノール2.メタノール3.パラフィン4.イソプロパノール5.ホルムアルデヒド 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 31 アニオンギャップの計算に用いる陰イオンはどれか。1.硫 酸2.重炭酸3.アルブミン4.カルボン酸5.スルホン酸 1 2 3 4 5 None 52 toluidine blue 染色で異染性を示すのはどれか。1.膠原線維2.脂肪細胞3.心筋線維4.神経線維5.軟骨基質 1 2 3 4 5 None 22 自律神経の節後線維はどれか。1.Aα 線維2.Aβ 線維3.Aδ 線維4.B 線維5.C 線維 1 2 3 4 5 None 87 1989 年に検査が行われるようになり、日本での輸血後肝炎の減少に大きく貢献した検査項目はどれか。1.HAV 抗体2.HBs 抗原3.HCV 抗体4.HEV 抗体5.サイトメガロウイルス抗原 1 2 3 4 5 None 15 染色体検査で異常がみられるのはどれか。1.血友病 A2.囊胞性線維症3.Turner 症候群4.Huntington 病5.フェニルケトン尿症 1 2 3 4 5 None 41 血中濃度モニタリングを必要としないのはどれか。1.アスピリン2.ジゴキシン3.タクロリムス4.テオフィリン5.リチウム 1 2 3 4 5 None 63 血小板凝集を惹起させるのはどれか。1.一酸化窒素2.アスピリン3.エピネフリン4.ワルファリン5.フィブリノペプチド A 1 2 3 4 5 None 2 抗凝固剤を含む採血管を用いる必要があるのはどれか。1.HbA1c2.インスリン3.C-ペプチド4.グリコアルブミン5.抗グルタミン酸デカルボキシラーゼ抗体 1 2 3 4 5 None 40 日本臨床化学会勧告法で合成基質が使用されているのはどれか。2つ選べ。1.CK2.LD3.ALP4.AST5.γ-GT 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 50 パラフィン包埋法に用いる中間剤はどれか。2つ選べ。1.アセトン2.キシレン3.エタノール4.メタノール5.クロロホルム 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 81 ELISA 法で正しいのはどれか。1.B/F 分離を必要とする。2.HIV 感染の確認試験に用いる。3.液体シンチレーションカウンタを用いる。4.底部が U 型のマイクロプレートを用いる。5.感度は逆受身赤血球凝集反応と同程度である。 1 2 3 4 5 None 30 酵素法が使用されない検査項目はどれか。1.総蛋白2.カルシウム3.グルコース4.総ビリルビン5.HDL-コレステロール 1 2 3 4 5 None 8 40 歳の男性。胸部の発赤と腫脹を主訴に来院した。発赤は次第に腹側正中部に向かって伸び、帯状や線状になった。腹部の写真を別に示す。食物摂取歴として、1か月前にドジョウを生食した。診断として正しいのはどれか。1.疥 癬2.顎口虫症3.旋毛虫症4.オンコセルカ症5.日本住血吸虫症 1 2 3 4 5 None 21 フローボリューム曲線を別に示す。考えられる疾患はどれか。1.脊椎後弯2.特発性肺線維症3.肥満低換気症候群4.慢性閉塞性肺疾患5.筋萎縮性側索硬化症 1 2 3 4 5 None 94 定期予防接種の対象疾病でないのはどれか。1.水 痘2.破傷風3.麻しん4.ジフテリア5.流行性耳下腺炎 1 2 3 4 5 None 79 補体の副経路の構成要素はどれか。2つ選べ。1.C12.C23.C34.C45.C5 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 36 短期の栄養指標として用いられる血漿蛋白はどれか。2つ選べ。1.アルブミン2.ハプトグロビン3.セルロプラスミン4.トランスサイレチン5.レチノール結合蛋白 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 84 イムノクロマト法による抗原の検出が行われていない感染症はどれか。1.梅 毒2.肺炎球菌感染症3.溶血性連鎖球菌感染症4.B 型肝炎5.インフルエンザ 1 2 3 4 5 None 96 磁場を起電力に変換するトランスデューサはどれか。1.ストレンゲージ2.差動トランス3.ホール素子4.サーミスタ5.圧電素子 1 2 3 4 5 None 33 血糖検査において測定値が高い順に並んでいるのはどれか。1.動脈血 > 静脈血 > 毛細管血2.動脈血 > 毛細管血 > 静脈血3.静脈血 > 動脈血 > 毛細管血4.静脈血 > 毛細管血 > 動脈血5.毛細管血 > 動脈血 > 静脈血 1 2 3 4 5 None 27 正常妊娠における超音波検査で最も早い時期から観察されるのはどれか。1.臍 帯2.胎 児3.胎 囊4.胎 盤5.心拍動 1 2 3 4 5 None 4 中間尿に比べ初尿で陽性になりやすいのはどれか。1.糖2.潜 血3.白血球4.ケトン体5.ビリルビン 1 2 3 4 5 None 73 Salmonella enterica について正しいのはどれか。1.S. Typhimurium は乳糖を分解する。2.S. Typhi は TSI 培地でガスを産生する。3.S. Enteritidis はリジン脱炭酸反応陽性である。4.S. enterica subsp. arizonae は ONPG テスト陰性である。5.S. Paratyphi A はシモンズのクエン酸塩培地に発育する。 1 2 3 4 5 None 44 早朝起床時に分泌がピークとなるのはどれか。1.インスリン2.エストロゲン3.コルチゾール4.成長ホルモン5.副甲状腺ホルモン 1 2 3 4 5 None 68 Staphylococcus aureus について正しいのはどれか。2つ選べ。1.DNase 陰性である。2.マンニット非分解である。3.カタラーゼテスト陽性である。4.6.5%食塩加培地に発育しない。5.コアグラーゼテスト陽性である。 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 71 細胞壁合成阻害薬はどれか。1.アミカシン2.イミペネム3.ポリミキシン B4.ミノサイクリン5.リファンピシン 1 2 3 4 5 None 23 成人のてんかんで最も多いのはどれか。1.欠神てんかん2.前頭葉てんかん3.側頭葉てんかん4.覚醒時大発作てんかん5.ミオクロニーてんかん 1 2 3 4 5 None 91 騒音性難聴で正しいのはどれか。1.聴力は回復する。2.感音難聴である。3.短時間曝露では発生しない。4.1,000 Hz 中心の聴力低下が生じる。5.発症早期から日常会話の聴取が困難になる。 1 2 3 4 5 None 70 細菌と酸素必要度による分類の組合せで正しいのはどれか。1.Campylobacter jejuni ・・・通性嫌気性菌2.Clostridium difficile ・・・偏性好気性菌3.Mycobacterium tuberculosis ・・偏性好気性菌4.Pseudomonas aeruginosa ・・・微好気性菌5.Staphylococcus aureus ・・・・偏性嫌気性菌 1 2 3 4 5 None 62 赤血球沈降速度を遅延させるのはどれか。2つ選べ。1.赤血球増加症2.寒冷凝集素症3.高グロブリン血症4.低アルブミン血症5.低フィブリノゲン血症 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 57 頸部リンパ節穿刺吸引細胞診の Papanicolaou 染色標本を別に示す。考えられるのはどれか。1.腺 癌2.小細胞癌3.脂肪肉腫4.扁平上皮癌5.悪性リンパ腫 1 2 3 4 5 None 53 肺の特殊染色標本を別に示す。染色法はどれか。1.Gram 染色2.orcein 染色3.Giemsa 染色4.Grocott 染色5.mucicarmine 染色 1 2 3 4 5 None 82 検査と用いられる検査法の組合せで正しいのはどれか。1.IgG 定量検査 ・・・二重免疫拡散法2.梅毒抗体検査 ・・・間接蛍光抗体法3.HCV 抗体検査 ・・・逆受身凝集反応4.CD4/CD8 検査 ・・・化学発光免疫測定法5.インターフェロン-γ 遊離試験 ・・毒素中和反応 1 2 3 4 5 None 38 血清ビリルビンについて正しいのはどれか。1.抱合型はタウリンと結合している。2.酸化されるとビリベルジンとなる。3.新生児黄疸では抱合型が高値となる。4.非抱合型はジアゾ試薬と直接反応する。5.バナジン酸酸化法は吸光度の増加を測定する。 1 2 3 4 5 None 11 肝硬変に伴う門脈圧の亢進と関連がないのはどれか。1.痔 核2.脾 腫3.食道静脈瘤4.下肢静脈瘤5.腹壁静脈怒張 1 2 3 4 5 None 18 直ちに緊急対応が必要な心電図所見はどれか。1.心室細動2.心房細動3.PR 時間短縮4.心室期外収縮5.洞不全症候群 1 2 3 4 5 None 43 核内レセプターを介して作用するホルモンはどれか。1.インスリン2.ガストリン3.バソプレッシン4.ノルアドレナリン5.トリヨードサイロニン 1 2 3 4 5 None 37 血清尿素窒素濃度をウレアーゼ・グルタミン酸脱水素酵素法の終点法で測定した。血清 0.02 mL に試薬 1.98 mL を加えたところ、340 nm の吸光度が 0.630 低下した。血清尿素窒素濃度[mg/dL]はどれか。ただし、窒素(N)の原子量は14、NADHのモル吸光係数は6.3×10^3 (L/mol・cm)とする。1.142.283.424.565.70 1 2 3 4 5 None 16 心電図を別に示す。正しいのはどれか。1.QT 時間 ・・・0.25 秒2.QRS 幅 ・・・0.20 秒3.PR 時間 ・・・0.22 秒4.電気軸 ・・・−30 度5.心拍数 ・・・40 回/分 1 2 3 4 5 None 98 図のフローチャートを開始から終了まで実行して、b に0〜10 の偶数を合計した値を得たい。①に入る記号はどれか。1.<2.≦3.=4.≧5.> 1 2 3 4 5 None 25 心エコーの胸骨左縁長軸像において計測できないのはどれか。1.右室径2.左房径3.心室中隔厚4.左室径5.大動脈径 1 2 3 4 5 None 54 走査型電子顕微鏡標本の作製過程に含まれないのはどれか。1.細 切2.固 定3.超薄切4.導電染色5.金属イオン蒸着 1 2 3 4 5 None 10 細胞分裂の度に短くなり細胞の寿命に関係するのはどれか。1.テロメア2.ヒストン3.セントロメア4.ヌクレオソーム5.ヘテロクロマチン 1 2 3 4 5 None 72 空気感染対策が必要なのはどれか。1.肺結核2.百日咳3.肺炎球菌性肺炎4.マイコプラズマ肺炎5.肺非結核性抗酸菌症 1 2 3 4 5 None 56 子宮頸部細胞診の Papanicolaou 染色標本を別に示す。腫瘍細胞所見について正しいのはどれか。1.角 化2.核濃染3.核分裂像4.層状構造5.核小体明瞭 1 2 3 4 5 None 7 寄生虫と終宿主の組合せで正しいのはどれか。1.肝吸虫 ・・・フ ナ2.アニサキス・・ イ カ3.エキノコックス ・・・・ネズミ4.トキソプラズマ ・・・・ネコ5.熱帯熱マラリア原虫 ・・ヒ ト 1 2 3 4 5 None 95 単位と物理量の組合せで正しいのはどれか。1.A ・・・インダクタンス2.C ・・・電 荷3.F ・・・電 力4.H ・・・磁束密度5.T ・・・キャパシタンス 1 2 3 4 5 None 66 血小板減少をきたすのはどれか。1.血友病 B2.真性多血症3.ビタミン K 欠乏症4.アレルギー性紫斑病5.溶血性尿毒症症候群 1 2 3 4 5 None 35 リポ蛋白粒子のコア部分に多く含まれるのはどれか。2つ選べ。1.リン脂質2.アポリポ蛋白3.トリグリセライド4.遊離型コレステロール5.エステル型コレステロール 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 59 骨髄穿刺液の May-Giemsa 染色標本を別に示す。矢印の細胞について誤っているのはどれか。1.貪食作用を持つ。2.抗原提示を行う。3.サイトカインの産生を行う。4.動脈硬化の形成に関与する。5.免疫グロブリンを産生する。 1 2 3 4 5 None 24 感覚神経伝導検査で異常がみられないのはどれか。1.筋萎縮性側索硬化症2.糖尿病性多発ニューロパチー3.慢性炎症性脱髄性多発根神経炎4.ギラン・バレー症候群5.シャルコー・マリー・トゥース病 1 2 3 4 5 None 12 脂質異常症の WHO 分類のうち、LDL-コレステロールとトリグリセライドがともに高いのはどれか。1.Ⅰ2.Ⅱ b3.Ⅲ4.Ⅳ5.Ⅴ 1 2 3 4 5 None 80 炎症性サイトカインはどれか。2つ選べ。1.インターロイキン-32.インターロイキン-43.インターロイキン-64.インターロイキン-105.腫瘍壊死因子-α 1と2 1と3 1と4 1と5 2と3 2と4 2と5 3と4 3と5 4と5 None 29 水を対照としたときの試薬盲検および呈色溶液の透過率は、それぞれ 80%、20%であった。試薬盲検を対照としたときの呈色溶液の吸光度はどれか。ただし、log 2 = 0.301 とする。1.0.3012.0.3983.0.6024.0.6995.0.903 1 2 3 4 5 None 88 患者の間接抗グロブリン試験による不規則抗体スクリーニングの反応結果の写真(A)とパネル血球のアンチグラム(B)を別に示す。考えられる不規則抗体はどれか。1.抗 C2.抗 D3.抗 E4.抗 Jk^a5.抗 M 1 2 3 4 5 None 64 17 歳の女性。発熱と頸部リンパ節腫脹を主訴に来院した。血液検査では末梢血のリンパ球が著しく増加していた。末梢血の May-Giemsa 染色標本を別に示す。考えられるのはどれか。1.ホジキンリンパ腫2.有毛細胞白血病3.血球貪食症候群4.伝染性単核球症5.多発性骨髄腫 1 2 3 4 5 None 1 out of 97 全問終了! お疲れ様でした! Time’s up 問題文などに誤字脱字などあればコメント欄で教えていただけると数日以内に修正します。他にも一問一答についてご要望があればコメントからお願いします。 よければコメントお願いします!!
よければコメントお願いします!!